日々いろんなことがあり過ぎて、
容赦なく時は流れ、3月も残すところあとわずか・・ 果たして新学期に向けて準備は間に合うのでしょうか。 それでも、アイの卒園という大事な節目は 一応記しておかなくては。 と言っても、前にはどんな号泣の卒園になるかと想像していたのですが、 卒園式後も普通に保育所に通っているので(31日まで) まだこれで最後という感じではなくて 案外あっさり&バタバタ終わりました。 こちらも父ガメ不在で、あまり写真もないし。 まあ、3月31日の保育所最後の日の方が号泣かもしれません。
続きを読む
スポンサーサイト
|
コメントのお返事で使ったフレーズを
タイトルにさせてもらいました。 兄ガメの卒業式が終わりました。 タイトルに書いたように、一日じゅうよく泣きましたが、 「よくここまで成長したなあ・・」という感慨の涙は 式の間だけ。 その後は、怒りまくり、落胆し、すっかり凹んだ母でした。。。 |
小学校の対応は良くなってきたものの
その後もいろいろあり、 やはり期待より不安が大きく、 心揺れる日々です。 まあ、そんな自分を後押ししてくれた言葉や笑顔を思い出し、 とにかく笑顔を忘れず、ためこまず、どんどん動いて 一つずつこなしていきたいと思います。 |
| ホーム |
|